
戦時中に狭軌化して日暮里駅から国鉄車を入れたと言われている地下駅。会社名は京成電気軌道から京成電鉄へ、上野公園駅は京成上野駅へ。1960年の都営浅草線接続に合わせて軌間1372mmから標準軌1435mmへ全線改修、さらにスカイライナー運転に合わせて1976年に駅は大工事。
かつての軌間変更の名残なのか、路盤に不思議な溝が残されていました。
タグ:線路
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |