2023年05月24日

東海道中25

a24a.jpg

海が見える根府川駅。小高い斜面にあり、東海道本線で数少ない海が見える駅。当初の東海道本線は北側を山越えする御殿場線でしたが、100年前に開業した小田原・熱海へ連絡する熱海線が1934年の丹那トンネル開通で東海道本線に昇格。

a24b.jpg

関東大震災の直前に開業した根府川駅。関東大震災の地滑りで崩壊し、列車が海中転落する大惨事に。再建された駅は後に大動脈の中間駅になり、様々な優等列車・貨物列車の通過を見守ってきました。
タグ: