
相模線と分かれた後の相模鉄道貨物線。築堤上を通っているのはこのまま海老名市東部の台地へ登るため。住宅地は台地の上に広がり、低地はほぼ全て田畑。ガード橋の向こうは団地などなく、離れていく相模線が見えていたのかもしれません。

小田急電鉄との間には1973年に車両基地が造られて、併せて海老名駅周辺の大規模開発がスタート。南側のみ開発が進んでいましたが、1987年に300m北の相模線でも海老名駅が開業し、北側に多く残っていた田畑も少なくなってきました。
タグ:橋
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |