
青函連絡船に接続する特急として北の大地を疾走した特急形気動車キハ80系。1960年代から30年余り、国鉄民営化・青函トンネル開通後も一部が残った特急車。先頭車キハ82のトップナンバーは小樽の街を通った特急「北海」の姿で。

電車の食堂車が残っていない中、北海道では複数が残っている気動車の食堂車。施設の休憩室として使われている食堂車キシ80-34。
タグ:キハ80
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |