東青森駅で待機するEF510-501。側面の星が消されていますが、色は青のまま。ロゴマークなどがないと、寂しい感じもします。青森信号場で交代した機関車は、青森信号場に隣接する青森東運転区で待機していましたが、現在は少し離れた東青森駅でも待機しています。
東青森駅は東北本線で青森の1つ手前にある駅として開業しました。戦後に貨物扱いをするターミナルとなり、用地の半分は店舗に転用されていますが、現在もコンテナを扱っています。
タグ:EF510
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
東大宮との間に土呂がありますね〜。そもそも東武線には北大宮があるので、慣れないと変かもしれません(笑