2016年07月06日

つがる10

五所川原駅を歩き回っていたら、帰りの五能線がやってきました。

ao73.JPG

ラッシュ対応の4両編成。あまり見かけなくなってきたキハ48が先頭。単行運転出来るキハ40や両開きドアのキハ47に比べると、キハ48の使える路線は限られてくるので、東北地方である程度需要のあるローカル線でしか見かけなくなりました。ハイブリッド車に負けず、もうしばらく頑張ってほしい所です。
タグ:キハ40
【東北の最新記事】
at 17:00 | コメント(2) | 東北
この記事へのコメント
1両から好きなだけ連結出来るのはいいですよね^^
普通列車だと全国では最大何両編成で運行しているのでしょうね。
Posted by えふえふドラクエ at 2016年07月12日 00:22
4両編成は割とある気がしますが…もしかしたら6両くらいで運転する地域もあるかもしれません。広島あたりの朝は長いかも??
Posted by 武蔵宮 at 2016年07月12日 21:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175773158

この記事へのトラックバック