宇都宮駅。側線には烏山線で使われるキハ40が止まっています。宇都宮運転所があった頃、宇都宮駅の東側には20本くらい線路が並んでいましたが、現在残っているのは半分以下。転車台もなくなり、烏山線の車両以外に止まっているのは、配置されているDE10や砕石輸送で使われているEF81くらい。
1980年まで東口がなかった典型的な東北本線の地方駅でしたが、線路を減らして東口を拡大した事で、少しづつ街の東側が発展しています。
タグ:キハ40
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |