2016年12月17日

新しい機関区7

t24.JPG

仙台総合鉄道部のDE10-3508。DE15を編入したグループ。元のDE15は冬季以外にDE10と同じ用途で使う計画で製造されましたが、蒸気機関車を置き換える頃には普通列車が客車から気動車へ変わり、地方の貨物列車も減少していたため、休眠状態の除雪用ディーゼル機関車が多かったようです。
タグ:DE10
【東北-仙台の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177904309

この記事へのトラックバック