盛岡駅。今でこそ701系電車が走っていますが、以前はED75の引く12系や50系客車。西に川が迫っており、出口は市街地がある東側にしかありませんでした。片側出口は東北では珍しくありませんでしたが、盛岡駅は新幹線開通後も残存。西側にあった操車場や盛岡機関区が姿を消し、10年ほど前に広大な用地が街へと姿を変えました。
701系電車は、ある意味で駅の変貌を象徴している気がします。
タグ:東日本EC
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |