2017年03月17日

南部富士1

u24.JPG

盛岡駅。今でこそ701系電車が走っていますが、以前はED75の引く12系や50系客車。西に川が迫っており、出口は市街地がある東側にしかありませんでした。片側出口は東北では珍しくありませんでしたが、盛岡駅は新幹線開通後も残存。西側にあった操車場や盛岡機関区が姿を消し、10年ほど前に広大な用地が街へと姿を変えました。

701系電車は、ある意味で駅の変貌を象徴している気がします。
タグ:東日本EC
【東北-盛岡の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179102744

この記事へのトラックバック