2017年03月21日

だいせん2

a02a.JPG

高架駅に並ぶ特急電車。出雲市駅です。大社線が分かれていた頃は地上駅で、片側しか出口のない典型的な地方駅でした。今はホーム2本の単純な構造。この辺りの山陰本線は伯備線とともに電化されましたが、岡山から乗り入れる特急用で、普通列車はディーゼルカーで本数も少な目。線路に余裕があるため、特急は車庫へ行かずにしばらく止まったままになっているようです。

a02b.JPG

特徴的な玄関口。立派な駅舎と勘違いされそうですが、単なる飾り屋根で、高架駅の横に建っているだけです。
【山陰の最新記事】
at 17:00 | コメント(0) | 山陰
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179163049

この記事へのトラックバック