敦賀第二機関区のあった場所。DE10-1004が止まっています。
元々、ディーゼル機関車は駅北東の第一機関区に止められていましたが、民営化から時間も経過し、車両基地に変わった南の第二機関区へ移動。割と長生きだったDE15でしたが数も減っており、1004号機は数少ない蒸気発生装置付の1000番台。幸運にも1004号機は北陸新幹線開業の転換時に譲渡されて生き残ったようです。
タグ:DE15
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |