2017年05月29日

セントラム1

c37a.JPG

富山駅北口。ライトレールの路面電車が待機中です。富山港線の転換で注目されたライトレールですが、止まっている停留所の辺りも元は駅施設。右に富山客車区と富山第一機関区、左には富山港線用の6番線ホーム。中央には奥田駅へ分岐する貨物線があったようですが、既に跡形もありません。元は駅の裏側だった北口ですが、新しい街並みが出来つつあります。

c37b.JPG

奥田中学校前停留所の南側が、併用軌道への入口。直進した先にある富山港線廃止区間は、歩道になって北陸本線へ向かっています。そういえば併用軌道の入口に使えないポイントが埋まっていますが…不思議ですね。
タグ:路面電車
【富山地方鉄道の最新記事】
この記事へのコメント
駅の北口は駅から歩いて10分の環水公園が出来てから少しにぎやかになってきたようですが、まだまだです・・・
Posted by えふえふドラクエ at 2017年07月04日 22:00
住宅地がほとんどでしたし、発展には時間がかかりそうですね。
Posted by 武蔵宮 at 2017年07月06日 07:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179853632

この記事へのトラックバック