快速「海峡」で使われていた中間車オハ50-5003が五稜郭車両センターに長らく残っていました。
太い白帯が特徴だった5000番台は、窓固定化と冷房化で元の50系とは大きく雰囲気が変化。青函トンネル内の海底駅見学があった頃、端に連結されたオハフ50の貫通路を締め切って、一般客がドアの開く専用車へ来れないようにしていたり。駅で機回しをする際に供給電源が切れるので、冷房停止で車内が急に静かになる、そんな思い出も昔話です。
タグ:50
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |