2017年12月25日

移ろいゆく鉄路1

m1225a-54-501a.JPG

キハ54-501の止まる留萌駅。留萌本線は羽幌・大和田などの石炭を港へ運ぶ路線で、留萌駅も大きな駅でした。既に炭鉱はなく、側線も撤去され、貨物列車も消滅。

m1225b.JPG

雨の留萌駅。晴れていれば海辺の駅を見に行きたかったのですが、台風の影響で留萌駅から先は数日間運休。見る事ないまま、留萌駅から先の区間は廃止されてしまいました。
タグ: キハ54
【北海道の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181871640

この記事へのトラックバック