2018年01月13日

梅小路5

05a-oha46-13a.JPG

閉館以前の蒸気機関車館で整備されたオハ46-13。戦後製旧型客車43系の軽量化されたタイプで、国鉄末期まで米子運転区所属だった1両。雨ざらしで塗装が劣化したままでしたが、博物館開館に合わせて整備されました。

05b-ohafu50-68a.JPG

姫路客貨車区所属だったオハフ50-68。50系客車のほとんどは客車列車廃止で早くに廃車されており、0番台の現存車は貴重になってしまいました。線路上に置かれているものの、博物館開館後も休憩所のままで、移動する機会はないようですね。
タグ:50 他PC
【関西の最新記事】
at 17:00 | コメント(0) | 関西
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182081324

この記事へのトラックバック