2018年02月21日

高架下には5

o47a-1A.JPG

交通科学館の奥に置かれていたEF52-1。国産初の大型機ですが、半端な性能で高速運転に不向きだったため、1932年以降に旅客用EF53・貨物用EF10へ移行。当初は国内で常設展示されていた数少ない電気機関車でもありました。

o47b-1b.JPG

かなり窮屈な場所に置かれていたEF52でしたが、移転後には広々とした場所へ置かれました。90年前に造られた時代背景や開発系譜を思いながら見ると、感慨深いものがありますね。
タグ:EF52
【関西-大阪の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182470706

この記事へのトラックバック