ヘッドを外したDE15-1524。
本州ではラッセルヘッドを付けたまま休眠状態のDE15でしたが、北海道ではヘッドを外して夏期にも利用されています。現存車は蒸気発生装置のない貨物用のみで、ほとんどが複線用ヘッドの1500番台。岩見沢駅は国鉄時代から続くレール輸送の拠点で、訪れるたびにディーゼル機関車の姿を見る事ができました。
タグ:DE15
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |