
マンションに囲まれた仙台の街。そんな中で少し古ぼけた詰所の並ぶ貨物専用の宮城野駅。
仙台駅の貨物扱いを南の長町駅へ分散し、さらに貨物列車の迂回路として1961年に宮城野駅が開業。長町駅は操車場となり、仙台駅の小規模な貨物扱いと仙山線経由を除き、多くの貨物列車が宮城野経由となっていました。現在は完全に客貨分離となり、基本的に貨物列車は仙台駅を通らなくなっています。
タグ:DE10
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |