2018年09月05日

宮城野5

05-EH500-44v.jpg

仙台駅を通る東北本線の方が西へ回り込んでいるので、長町駅で分かれた宮城野駅を通る貨物線の方が宮城野原を直進。1960年頃の新線で、築堤で道路や仙石線を乗り越しています。無骨な高架橋と違い、草の茂った法面が住宅地に丁度良いバランスかもしれません。
タグ:EH500
【東北-仙台の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184292209

この記事へのトラックバック