
東北本線に平行する東大宮操車場の連絡線は高架橋になっています。北大宮付近で不自然に橋脚がない部分がありますが、ここは大昔の踏切跡。大宮公園西側の道路がここまで伸びていたためですが、すぐ近くに立体交差が完成し、高架橋建設時に残っていた踏切は姿を消したようです。
時代の変遷が生み出した空間に臨時列車がやってきました。
タグ:485
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |