
キハ80系では付随食堂車キサシ80が造られましたが、気動車では機関数がそのまま性能に直結するため、重装備のキハ80系は軽快な急行型より運転速度で劣っていました。このため、貫通型先頭車キハ82製造と同時に食堂を狭めて動力を付けたキシ80へ変更されましたが、新標準機関のキハ181系では485系電車のサシ481と似た付随食堂車キサシ180に回帰。
他のどの国鉄車とも違う特異な動力付食堂車は、他の食堂車が消えた今も生き残っていました。
タグ:キハ80
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |