2020年05月25日

山を駆ける12

a25-ヨ3500-3961j.jpg

電車の陰に置かれた車掌車ヨ3961。

横川・軽井沢間の貨物列車では最後部の車掌車など軽量な緩急車を強力なEF63が押し上げるため、脱線が続発。バネを2段リンク化改造していないヨ3500の使用で解消したため、ヨ3500は専用車として貨物輸送廃止まで未改造で存続。貨車はあまり保存されませんが、民営化後も高崎運転所に残されたため、ヨ3961は生き残りました。
タグ:
【中部-信越の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187516811

この記事へのトラックバック