2020年08月17日

60Hz

a17-455-クハ455-60b.jpg

交直両用急行型の先頭車クハ455-60。

東北の50Hz用455系と北陸の60Hz用475系は電動車のみの違いでクハ455は共通。451・471系から出力増強型453・473系、勾配抑速ブレーキ付き455・475系、50・60Hz共用型457系まで、1960年代に次々と生み出された交直両用急行型電車。大量生産された485系の特急網に飲み込まれ、地域の普通電車として長い余生を送っていました。
タグ:475
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187789200

この記事へのトラックバック