2021年11月01日

山を駆ける17

b01-DD51-1a.jpg

非電化区間の無煙化計画で大きな一歩となったDD51-1。ライセンス機関を使った電気式ディーゼル機関車に代わる国産機として、1961年に試作された1号機。紆余曲折を経て改良され続けたDD51は国鉄民営化後も各地を走り続けました。

性能の関係で早くに離脱していた試作機。量産車が消えゆく時代の中で。
タグ:DD51
【中部-信越の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189101839

この記事へのトラックバック