2021年11月04日

山を駆ける21

b04a.jpg

変電所が残る、かつての丸山信号場。信越本線旧線ではここから単線で第三軌条集電に切り替わり、補機のED42がラックレールに歯車を当てて登っていました。

b04b.jpg

丸山信号場を過ぎると段々と長い勾配区間に。1963年に完成した複線の新線では旧線を活用した箇所が点在しており、丸山信号場の先まで共用になっていました。廃止後に複線の片側が歩道として整備されています。
タグ:廃線
【中部-信越の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189101862

この記事へのトラックバック