2021年11月17日

大きな駅で22

a17.jpg

非電化時代の川越線が発着していた11・12番線。

東北新幹線建設時に巨大なコンコースも造られましたが、川越線が電化されて地下へ移転するのは新幹線上野延伸時。しばらく閉鎖された後、11番線のみ東北本線・高崎線の池袋発用に。12番線が使われたのは保存車両の展示くらいで、12番線側だけホームの嵩上げもされずに段になっていましたが、12番表記の撤去と嵩上げ、そしてついにレール撤去と柵設置で過去の存在となりました。
タグ:
【関東-大宮の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189130094

この記事へのトラックバック