
月潟駅で保存されている新潟交通モハ11。戦後に近代的な車体へ交換したものの、重厚な台車が来歴を物語る戦前製の電車。1933年の開業時から1999年の廃止時まで新潟交通と在り続けた歴史そのもの。

路線拡大に消極的だった半面、近代化は進められて自動信号やワンマン運転に。レール間には地上子が残されています。
タグ:私鉄EC
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |