2025年01月09日

野岩羽4

n4a.jpg

ダム湖を渡る鉄橋が珍しい野岩鉄道。

野岩羽線計画で戦前に開通したのは福島県側のみ。当初は山間を縫って峠越えする想定だったのかもしれませんが、公団建設が各地で進んだ1960年代以降にトンネルと高架橋が多いルートで工事が進行。鉄道は川に沿っている事が多いですが、野岩鉄道は直線区間のままで五十里湖に高い橋脚を立てて渡っています。
タグ:
【関東-栃木の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]