
静かな突堤の倉庫街。綺麗に舗装されていますが、かつて線路が敷かれて、有蓋車が出入りしていました。
兵庫駅から和田岬駅へ向かう線路と平行していた貨物線は旋回橋の手前にあった新川駅で北へ分かれて、神戸市場駅と兵庫港駅へ。この他、神戸・尼崎の湾岸まで港の突堤を貨物線が網羅していましたが、民営化前に神戸港駅以外が全廃され、その後の震災で再開発が加速。他の地域よりも廃線跡が圧倒的に少なく、歩いて見ても分からない場所がほとんど。
海運のコンテナ化で静かになった港の倉庫は、何も語らずに佇んでいました。
タグ:廃線