
倉賀野駅に残るセメントホーム。
少し前まで鉄道では工場からセメントを各地の中継拠点へ大量に運んでいました。高度成長期が終わり、中継拠点の稼働率も低下。ホース類まで残っていますが、既に線路は貨物線と繋がっていません。運搬する貨車も関東地方から消滅。
年月を経ても地面に白く残ったセメントの跡が、かつて大量輸送が行われていた時代を物語っていました。
タグ:廃線
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |